虫歯になりやすい習慣?!
- 治療前
こんにちは!歯科衛生士の長田です。
今回は虫歯はどのようにできていくのか、
虫歯のリスクが高くなる習慣を簡単に
説明していきます!
🦷虫歯のでき方🦷
お口の中にはほとんどの方に虫歯菌が存在しています。
虫歯菌は私たちが普段とる食事や飲み物の中の糖分を
栄養とし増殖します。
その際、ネバネバした物質を放出して歯に付着します
これにより虫歯菌が集合体を作ります。
この集合体をプラークといいます。(白いネバネバしたもの)
虫歯菌の集合体は活発に活動すると乳酸という酸を出します。
歯は酸には弱いため溶かされてしまいます。
溶かされたことにより歯に穴があいてしまうことで虫歯はできます。
🦷虫歯のリスクが高い特徴🦷
⚫︎ダラダラ食べる方
⚫︎甘いもの,酸っぱいものをよく食べる方
⚫︎適切なブラッシングができない方
⚫︎お口の中が乾いてる方
⚫︎生えたての永久歯、乳歯
歯磨きをしないと虫歯になるリスクが高くなるのはもちろんですが、食生活が乱れている方もリスクが高いです。
当院ではクリーニングの際にお子様も大人も保険内で
フッ素を塗っています。
定期的に通院し虫歯のないお口を保っていきましょう!
- 新柏で予防歯科を大切にしている歯医者・矯正歯科「しんかしわ歯の国総合歯科・矯正歯科」
-
〒277-0084
千葉県柏市新柏1丁目1524-3
TEL:04-7157-1212
平日 9:30~13:00/14:30~18:30
土曜 9:30~13:30/14:30~18:00
日曜 9:30~14:30